読書

PR
読書

【書評】人生がときめく片づけの魔法 / 近藤 麻理恵

昨年の秋頃から、生活をシンプルにしたいと思い、禅の本を読んでみたり佐藤可士和さんの本を読んだりしていた。断捨離という言葉が流行って、ちょっと経つけどこの手の本は読んでいなかったので、そろそろ部屋をシンプルにするために何か読もうと思った時に目...
読書

【書評】佐藤可士和の超整理術 / 佐藤可士和

年末、会社の古本を売るチャリティーで目についたので購入した。(100円)部屋とか物をシンプルに整理したいと思っていたので、その参考になればと思って読んだが、それ以上の空間・情報・思考の整理術を、著者の考えと今まで取り組んできた仕事を例に紹介...
読書

【書評】禅「心の大そうじ」 / 升野 俊明

「禅・シンプル生活のすすめ」を読んだあと、同じ著者の別の本を探したところ、去年の10月に発売された本ということで買ってみた。 禅「心の大そうじ」 (知的生きかた文庫)作者:枡野 俊明三笠書房Amazon 内容を簡単にいうと、「禅・シンプル生...
読書

【書評】神様のカルテ / 夏川 草介

先月、実家に帰った時に、姉から借りた一冊。名前だけは聞いたことあるなぁという感じで読んでなかったけど正月休みに読んでみた。 神様のカルテ (小学館文庫)作者:夏川 草介小学館Amazon 出だしから、何かほんわかとした感じの文体と展開で巻末...
読書

【書評】禅、シンプル生活のすすめ / 升野 俊明

スティーブジョブズの本に触発されて禅の本をと、探したところ魅力的なタイトルだったので購入。ちょうど物が溢れており、シンプルな生活にしたかったので。 禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫 ま 41-1)作者:枡野 俊明三笠書房Amaz...
読書

【書評】謎解きはディナーのあとで2 / 東川 篤哉

2010年本屋大賞の第2弾。ドラマが放送中に第2弾を出すところが商売上手。 謎解きはディナーのあとで 2作者:東川 篤哉小学館Amazon 内容は前作同様に軽い感じのミステリーとコメディチックな展開。全6話。アリバイをご所望でございますか殺...
読書

【書評】iPhone vs. アンドロイド 日本の最後の勝機を見逃すな! / 夏野 剛

もう1ヶ月以上前になると思いますが、Twitterで著者の夏野さんが読者の感想をリツイートしていて、存在を知り、気になり早速本屋で購入しました。 iPhone vs. アンドロイド 日本の最後の勝機を見逃すな! (アスキー新書 185)作者...
読書

【書評】マンガでわかるWebマーケティング / 村上佳代

Amazonで本を物色していて、気になったので買ってみました。気になった理由は、Webアプリなどを開発しておりどのようにすれば、ビジネスに有効に活用できるのかというのを知りたくて難しすぎず勉強できそうと思ったからです。 マンガでわかるWeb...
読書

【書評】成金 / 堀江貴文

最近、ホリエモンこと元ライブドア社長の堀江貴文氏の本を良く読んでいる。先月出た小説第2弾「成金」を買って読んでみた。 成金作者:堀江 貴文徳間書店Amazon 舞台は90年代のIT業界のようだ。僕は99年に会社に入社したが、その時にあった勢...
読書

【書評】ソーシャルメディア維新 / オガワカズヒロ

mixiやTwitterをやっているが、世界的な広がりを見せているフェイスブックについてほとんど知識がなかったことや、ソーシャルメディアというものの可能性とかについて知りたかったので、年初ごろに読んでみた。 ソーシャルメディア維新 ~フェイ...
PR