日常 楽天モバイルに乗り換えました 2023年6月から、楽天モバイルにNMPしました。約3ヶ月経過したので、使用した感想を記載します。総合評価5段階で評価すると、★★★★☆です。楽天モバイルの利用は、ここから。使用環境端末は、iPhone 13 miniを使用しています。予備... 2023.09.08 日常買い物
日常 2020年買って良かったものリスト 2020年の振り返りとして、買って良かったのものを振り返ります。#買って良かった2020全体的に今年は新型コロナウィルスの影響でリモートワークが一気に進み、そのために買ったものが多いです。 1位 リングフィットアドベンチャー今年のヒット商... 2020.12.30 日常
日常 dyson DC16をリセルしました! 部屋の掃除機として、dysonのハンディタイプのDC16を使用しています。もう2007年からなので、7年になります。しかし、2,3年前くらいから充電しても1,2分しか使用出来ない状態で、部屋の掃除が全然捗らない状態でした。もう潮時かと新しい... 2014.03.22 日常買い物
日常 ぷらっとこだまを使ってみた 先週、名古屋に旅行に行ってきました。行く際の交通手段を考えていた時、友達に「ぷらっとこだま」という新幹線のこだまを安く乗れるものを教えてもらった。ぷらっとこだま東京から名古屋までだと、指定席でも 7,900円。各駅停車のこだまなので、のぞみ... 2013.09.09 日常
日常 青汁のめぐりを飲み始めました。 一人暮らしを始めた10年くらい前に、1年くらいサントリーの青汁を飲んでいたがいつの間にか飲むのをやめてしまった。最近、コンビニなどで伊藤園の「毎日一杯の青汁」が発売され飲んで美味しかったのをきっかけにまた青汁を飲もうと思った。 伊藤園 タリ... 2013.05.03 日常買い物
日常 KAMUI SUPPORTのリストバンドが届きました。 F1の2013シーズンが開幕しましたが、グリッドに可夢偉が居ません。なんとも寂しい1年です。契約していたフジテレビNEXTも今月末で解約しました。そんなころ、去年末、可夢偉が2013シートを獲得すべくKAMUI SUPPORTという募金を行... 2013.03.31 日常
Tips be with! を 電子化(自炊)して iPad mini で読む be with! 96号が発送がはじまり、1週間ちょっとが経ってほとんどの人に届いたころと思います。僕は、be with!は一度読んだあと、電子化して保存と読み返しはiPad (mini)で行っています。電子化はずっと前からやりたかったので... 2013.01.19 Tips日常
日常 タイムズプラスを利用してみました 最近、街中のパーキングには短時間のカーシェアの広告が多くみられる。その中でもっともメジャーなタイムズプラスに先月加入し、今日はじめて利用しました。入会しているのは前提として、使いかたはネットで予約する車に乗る返却するこれだけ。まぁ、当たり前... 2013.01.19 日常
ランニング 横田フロストバイト 2013で走ってきました。 今日は、福生市になる横田基地で行われるフロストバイトでハーフマラソンを初めて走りました。昨秋、大学の同期がFacebookで申込みしたことを書き込んだのを見て、勢いで申込みをしたのがきっかけです。大会での記録は、靴にRSタグというのを着ける... 2013.01.13 ランニング日常
ランニング 初日の出ランニング2013@皇居 明けましておめでとうございます。今年は皇居で初日の出を見てきました。ジャージ姿で有楽町線に乗り込む。この時が少し恥ずかしい。桜田門駅を出て皇居前へ。日の出前の皇居。半周ちょっとしたところで日差しが出てきてランナーも足を止めていました。そして... 2013.01.01 ランニング日常