PR
B'z

B’z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA @宮城セキスイハイムスーパーアリーナ

先週末、1人S席で当選したため、仙台まで行ってきました。会場にてEXTRAのツアートラックも用意されていました。仙台限定ピンバッチ出ました!駐車場の券w B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA @宮城セキスイ...
B'z

B’z LIVE-GYM 2012 -Into Free- in L.A.

B'z PARTYのツアーでロサンゼルスまでライブを観に行ってきました。簡単にレポートします。Universal Studioの中側の門。 B'z PARTYのイベント会場。 会場前のイベントリスト。  B'z LIVE-GYM 2012 ...
読書

【書評】人生を好転させる「新・陽転思考」 / 和田裕美

iTunesで唯一Podcastを聞いている和田裕美さんの著書。  人生を好転させる「新・陽転思考」作者:和田裕美ポプラ社Amazon 新・陽転思考とは、ご本人が実践している考え方で、ポジティブシンキングとは似ているようで異なる。 ポジティ...
iPhone/iPad

iPhone4SのICカードケースをOsaifuSlimに買い換えました

以前書いたように、iPhone4S用のICカードケースをつけて、PASMOを利用していましたが厚さが結構ありました。 そこで、世の中iPhone5で盛り上がっていますが、気にせず自分のiPhone4Sのスリム化のために新しいケースを探しまし...
B'z

B’z LIVE-GYM 2012-Info Free-グッズが届きました

トラベルパッケージを申し込んだ人向けの先行グッズ販売の商品が届きました。 届いたものをご紹介します。まずは、マフラータオル。今回は細いやつです。 おそらく今回のTシャツで1番人気のボーダーTシャツ。 それからピンクのVネックシャツ。 今まで...
日常

パソコンデスクを買いました

Apple Thunderbold Displayを買ってから、ずっと食事用に買ったガラステーブルの上に置いて使っていました。 しかし、作業する際の体勢が悪かったりして長時間使用するのが大変だったため、ちゃんとした机が欲しいと思うようになっ...
読書

【書評】刑務所なう。 / 堀江貴文

前から気になっていたホリエモンのメルマガを5月から購読するようになった。ちょうどそのあとに、収監から年末にかけての内容をまとめた本書が発売された。まずは、どんなものかと本屋で立ち読みしてからと思ったが、本屋で見た本書は分厚くしかもビニールカ...
読書

【書評】相田家のグッドバイ / 森博嗣

Kobo Touchを買ったのを機に、久しぶりに森博嗣の本を読んでみようと思い探してみたら、今年発売の本があったので買ってみました。 相田家のグッドバイ作者:森 博嗣幻冬舎Amazon 森博嗣作品だと今まで、S&Mシリーズしか読んだことがな...
読書

【書評】Think Simple アップルが生みだす熱狂的哲学 / ケン・シーガル

少し前に発売され、気になっていた本。先月、買ったKobo Touch向けにも発売されていたので、購入し読んでみた。 Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学作者:ケン・シーガルNHK出版Amazon この本は、数あるApple...
読書

【書評】虚像の道化師 ガリレオ7 / 東野圭吾

先日、本屋に寄ったら東野圭吾のガリレオシリーズの最新刊が発売されていたためその場で手に取りレジに向かった。 虚像の道化師 ガリレオ 7作者:東野 圭吾Bungeishunju/Tsai Fong BooksAmazon 先週の後半から先週末...
PR